※5/10 PM23にて加筆修正しました
バトルガレッガファンに吉報である。
2016年にPS4に移植され好評を博した「バトルガレッガ Rev.2016」の北米版がこのたび発売となる。2019年5月8日現在は通販ページにて販売開始までのカウントダウンがなされている。
通販サイトは「Limited Run Games」というアメリカの会社だ。
通販による生産数量限定での発売となり、通常版は$39.99で3000枚、限定版(Collector’s Edition)は$129.99で1500個の生産数となる。
嬉しいのはディスク版としての販売だ。日本国内版ではダウンロード版しか発売されず、プロダクトコードカード1枚しか付いてこなくてガッカリしたファンも多く居ただろう。(後から出た韓国版のパッケージ目当てに買ったファンが少なからず居た)
で、肝心の内容だが、通常版のディスクは
- リバーシブル(両面)ジャケットのパッケージ
- ピクチャレーベル仕様のPS4ディスク
となっていて、これだけで既に買いの注文が入りそうだ。
そして限定版の「Collector’s Edition」になると、国内で販売された「Premium Edition」と比べると構成内容が幾分違うようだ。
- Premium Editionとは違う特装パッケージ
- DLカードではなくディスク版
- サウンドトラックにLP2枚が追加
- クリアファイルは付属せず
- ブックレットは付属せず
筆者が実際に購入する予定なのはこちらの「Collector’s Edition」なので、入手出来次第どのような内容なのかは追記・修正するとしよう。
※5/10 追記 実際に購入したので、下記の通り行けば問題なかった。
How to buy?
それで、問題なのはここがアメリカの会社で、ちゃんと通販できるかである。結論から先に言うと、ほぼ間違いなくできるといえよう。
購入完了直前までの様子をスクリーンショットに収めたので、見てもらいたい。

品物をカートに入れて、配送先を入力するところまできた場面だ。Postal codeに日本での郵便番号を入力した時点で住所の続きが選べるようになっている。

住所の残りを入力して「CONTINUE TO SHIPPING METHOD」を選ぶ。

すると、代金に加えて配送料の表示がなされる。ここで注目すべきは「International(Standard)」と書かれている点だ。これならまず海外発送しないわけがない。FAQにもUPSを使っているとあるので海外発送は問題なさそうだ。
念のため「CONTINUE TO PAYMENT METHOD」を選んで進めてみる。

すると、クレジットカードまたはPayPal、amazon payのいずれかを選択するよう出る。日本のクレジットカードも大丈夫そうだし、少し警戒心の強い方はPayPalを選べばまず問題がない。ということで支払いに関しても問題なさそうだ。だがしかし確実に買えるとは確信が持てないので買えなかったら一緒に涙を呑もう。いい大人だからその点はめげずにいこう。
なにはともあれ発売まであと2日!金曜夜(日本時間では 5月10日 PM11時)が楽しみだ。ファンは正座待機で待たれよ!
※↑時間訂正しましたすみません
※Collector’s Edition 無事購入できました、改めてレビューいたします
コメント